プロフィール
Author:バタバタママ
卓球大好き、家族大事バタバタママです。
最近の記事
暑中お見舞い申し上げます (07/19)
亡き友の花 (04/20)
孫へお赤飯 (04/16)
裏庭の花 (04/14)
華道京展へ (04/06)
最近のコメント
しょこらろーず:暑中お見舞い申し上げます (09/26)
バタバタママ:暑中お見舞い申し上げます (09/07)
patapataokan:暑中お見舞い申し上げます (09/03)
:暑中お見舞い申し上げます (08/24)
:暑中お見舞い申し上げます (08/24)
:暑中お見舞い申し上げます (08/24)
hiro:暑中お見舞い申し上げます (07/20)
最近のトラックバック
: (10/26)
腱鞘炎改善プログラム:わずか14日で腱鞘炎とサヨナラできます! (06/02)
月別アーカイブ
2023年07月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (4)
2023年02月 (1)
2023年01月 (3)
2022年12月 (3)
2022年11月 (3)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (2)
2022年07月 (1)
2022年06月 (3)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2022年02月 (3)
2022年01月 (2)
2021年12月 (3)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (4)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (8)
2020年09月 (10)
2020年08月 (10)
2020年07月 (10)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年04月 (11)
2020年03月 (14)
2020年02月 (16)
2020年01月 (15)
2019年12月 (14)
2019年11月 (16)
2019年10月 (20)
2019年09月 (17)
2019年08月 (11)
2019年07月 (20)
2019年06月 (17)
2019年05月 (16)
2019年04月 (15)
2019年03月 (17)
2019年02月 (16)
2019年01月 (10)
2018年12月 (16)
2018年11月 (11)
2018年10月 (21)
2018年09月 (17)
2018年08月 (16)
2018年07月 (19)
2018年06月 (18)
2018年05月 (14)
2018年04月 (12)
2018年03月 (16)
2018年02月 (17)
2018年01月 (16)
2017年12月 (16)
2017年11月 (16)
2017年10月 (18)
2017年09月 (19)
2017年08月 (17)
2017年07月 (16)
2017年06月 (20)
2017年05月 (14)
2017年04月 (20)
2017年03月 (15)
2017年02月 (19)
2017年01月 (18)
2016年12月 (17)
2016年11月 (18)
2016年10月 (19)
2016年09月 (17)
2016年08月 (11)
2016年07月 (17)
2016年06月 (20)
2016年05月 (16)
2016年04月 (16)
2016年03月 (16)
2016年02月 (19)
2016年01月 (17)
2015年12月 (17)
2015年11月 (19)
2015年10月 (16)
2015年09月 (12)
2015年08月 (8)
2015年07月 (23)
2015年06月 (17)
2015年05月 (17)
2015年04月 (16)
2015年03月 (13)
2015年02月 (16)
2015年01月 (17)
2014年12月 (16)
2014年11月 (16)
2014年10月 (22)
2014年09月 (18)
2014年08月 (19)
2014年07月 (24)
2014年06月 (22)
2014年05月 (18)
2014年04月 (21)
2014年03月 (19)
2014年02月 (15)
2014年01月 (18)
2013年12月 (13)
2013年11月 (19)
2013年10月 (22)
2013年09月 (14)
2013年08月 (13)
2013年07月 (19)
2013年06月 (13)
2013年05月 (7)
2013年04月 (4)
2013年03月 (19)
2013年02月 (19)
2013年01月 (20)
2012年12月 (18)
2012年11月 (22)
2012年10月 (24)
2012年09月 (19)
2012年08月 (21)
2012年07月 (21)
2012年06月 (22)
2012年05月 (22)
2012年04月 (19)
2012年03月 (20)
2012年02月 (21)
2012年01月 (20)
2011年12月 (21)
2011年11月 (18)
2011年10月 (21)
2011年09月 (18)
2011年08月 (14)
2011年07月 (17)
2011年06月 (23)
2011年05月 (19)
2011年04月 (24)
2011年03月 (18)
2011年02月 (21)
2011年01月 (22)
2010年12月 (23)
2010年11月 (17)
2010年10月 (17)
2010年09月 (24)
2010年08月 (18)
2010年07月 (23)
2010年06月 (16)
2010年05月 (20)
2010年04月 (22)
2010年03月 (18)
2010年02月 (24)
2010年01月 (23)
2009年12月 (25)
2009年11月 (23)
2009年10月 (26)
2009年09月 (22)
2009年08月 (20)
2009年07月 (22)
2009年06月 (18)
2009年05月 (24)
2009年04月 (23)
2009年03月 (26)
2009年02月 (21)
2009年01月 (26)
2008年12月 (24)
2008年11月 (17)
2008年10月 (26)
2008年09月 (24)
2008年08月 (24)
2008年07月 (26)
2008年06月 (23)
2008年05月 (23)
2008年04月 (25)
2008年03月 (19)
2008年02月 (22)
2008年01月 (21)
2007年12月 (25)
2007年11月 (25)
2007年10月 (21)
2007年09月 (19)
2007年08月 (10)
2007年07月 (22)
2007年06月 (22)
2007年05月 (25)
2007年04月 (25)
2007年03月 (24)
2007年02月 (24)
2007年01月 (23)
2006年12月 (27)
2006年11月 (24)
2006年10月 (26)
2006年09月 (19)
2006年08月 (27)
2006年07月 (32)
2006年06月 (35)
2006年05月 (34)
2006年04月 (31)
2006年03月 (34)
2006年02月 (23)
カテゴリー
料理 (2192)
卓球 (81)
お菓子 (134)
パン (31)
レジャー (59)
夕ご飯 (22)
日常の出来事 (250)
おせちとクリスマス (26)
結婚と孫 (470)
母 (5)
鳥、動物 (12)
トラックバック (6)
熱帯魚 (8)
未分類 (114)
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
ポッキー日記
ベルファームの一日
のんびりmonaka♪
おいしい笑顔
今日のお弁当
にたろう弁当
よふかしブログ
小さな贈り物
☆ぐうたらおかんの愉快生活☆
漁師の家に嫁いで20年。嫁のどたばた日記
ほほえみ通信
ひまなばぁばと二人の孫
おかんの毎日と食事
木 -KIRAKU- 楽
百のきまぐれ日記
☆徒然にっ記☆
日々の生活
しょこらろーずの徒然
☆とものお菓子な日々☆
ヤギ子とワン太の日常
明日は今日よりもっと遠くへ
朝は楽するお弁当生活
も~いいかい♪
ばあばは毎日日曜日
しんどい時はしんどいんじゃー!!無理すんなよな
おかず日記
妄想に食べられた
ちょっと田舎な日々
ふたば指圧治療院の旦那日記
わっぱdeごはん
伊賀、田舎の台所
― Drops of silence ―
老 朗 日 記
ばぁばの今日も元気に…
Smile diary ~楽しい人生~
京の道 今日の道
クマとおシャケ
高槻の“お寿司屋さん” 味よしです!お寿司の宅配と持帰りのお店です 寿司デリバリー!
おっさん弁当と簡単レシピ
お気楽さんの長閑なひととき
堺の町のまあばあちゃん
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
バタバタママの小さな出来事
お弁当作りやお菓子作り、大好きな卓球等日頃の小さな出来事を 綴ります。
暑中お見舞い申し上げます
各自で猛暑、、各地で大雨、洪水と大変な気候です。
皆様のお住まいはいかがでしょうか?
こちらは大雨の後、日照りが!お野菜がなかなか育っていません。
美山のお友達はジャガイモがピンポン玉の🥔大きさと言います。
我が家も雨で根腐れと言います。
長い間ブログも書けずにいます。
私!4月の末に肩腱板断裂で、、手術が6月、7月の6日に退院して来ましたが
右手なので全く家事は出来ません。
何をするにも左手と足を使っての生活😅
食事は冷食を混じえながら、献立を考えて、主人にお野菜を切ってもらいます。
コルセットもしていますので、片手で味付けの二人三脚です(^。^)
リハビリが早ければ三ヶ月です。暑い中リハビリに通院しています。
料理は主人が負担にならないような献立!レンチン料理をしていますよ🍳
手術前まで主人に教えて、朝のお味噌汁と目玉焼きは自分の仕事やと頑張ってくれていますよ。
毎日褒めて褒めてのお野菜カットと洗濯、お茶碗洗いです。
ほとんどが私もそばに立っての指導ですが嫌がらずにしています。
そんな生活をどれくらいするのかは全く分かりませんが?
皆さん、暑い季節ですのでご自愛ください。
左手のブログは難しいです。
右手が復活しましたらブログを再開しますね(^。^)
【2023/07/19 07:20】
|
日常の出来事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(9)
亡き友の花
裏庭に釣鐘水仙と和名ではありますが、庭の至る所に咲きましたよ。
同じ歳のお友達から6年前かな?球根を沢山もらって、庭に植えました。
昨年、、掘り起こして同じ場所に植え替えました。
この画像の左側は水仙の場所ですが、、咲き終わりました。
その後、、右側のこの釣鐘水仙が今沢山に咲いています。
掘り起こしたつもりでしたが、、別の場所にも沢山咲いていますよ。
そのお友達は昨年の3月に永眠しました。
その一週間前にラインのやり取りしていたのに残念です。
まだそのラインの文は残してありますよ。
その花が咲いたら、花に話しかけて、、
今年も綺麗に咲かせてくれてありがとうっていいます。
お友達の遺影は黒い縁取りでなく、綺麗な薄紫に紫のリボンがかけてありましたから!
これからも私が庭の手入れを出来るまではしっかり咲かせるつもりです。
【2023/04/20 22:49】
|
日常の出来事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
孫へお赤飯
朝からお赤飯を作りました。
孫の入学お祝いは早くに渡せたのですが、、
お赤飯を作って渡すタイミングが無くて今日になりました。
息子がお休みなので運転をしてもらいましたよ。
我が家は孫達や息子夫婦もお赤飯は大好きです。
朝から頑張って作って良かったと思います(^。^)
昼前に出たので我が家近くの食堂でお稲荷さんと柏餅を買って孫達と食べましたよ。
孫は普通にお昼はカレーライスを食べたそうですが、おいなりさんを5個も食べて柏餅も食べましたよ。
細いのに良く食べますよ(^。^)
娘と息子は仲良しだけどなかなか会うことがありません。
一応私が二人の架け橋になっていますf^_^;
二人が話し出すと母の入る間がないですよ(๑・̑◡・̑๑)
帰りに息子夫婦にもお赤飯を持たせてあげました。
夜にお嫁さんから小豆沢山でもちもちで美味しかったとラインが来ました。
美味しいの言葉は励みになります。
【2023/04/16 23:02】
|
料理
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
裏庭の花
昨年適当に剪定したモッコウバラが今年も綺麗に咲いてくれましたよ。
満開になりますとあっと言う間に散ってしまいます。
花の命は、、、、、、です(^。^)
風が強いといろんな場所へ飛んで行きますから揺すって落ちる時はあえて自分で下に落とします。
マンションですから高い場所でも飛んで行くと思いますので気を使いますよ。
でも!上から満開は綺麗だろうな(^○^)
【2023/04/14 23:14】
|
日常の出来事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
華道京展へ
木曜日にお友達に旦那さんがお花の先生されていて、招待状をいただきました。
今日から一週間!前期、後期の入れ替えあります。
もちろんお友達は旦那さんのアシスタント❣️ですよ。
何処へ行くにも付き添いですからね。喧嘩しながらも付いて行くって(๑・̑◡・̑๑)
いろんな流派があるのですね。前期だけで15の流派です。
後期に14流派が入れ替えします。
お友達の流派は前期でした。
この画像の手前が先生、、、後二つは生徒さん達かな!
目の保養になりましたよ(^○^)
どうやって大きな花や木々など花瓶や水など、、それを思うと展示されるのも大変ですよね。
入れ替え時は夜の内に撤去かな?
中には大きな桜の木をいけてあり、、、どうして?運んだの?と!🙄
今日はそんな大変さも考えながら観させていただきましたよ(^○^)
11日まで大丸京都であります。
コロナも緩んで四条付近は沢山の外国の観光客でいっぱいでした(^。^)
【2023/04/06 20:04】
|
日常の出来事
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
copyright © 2005 バタバタママの小さな出来事 all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.